Midnight Chaos@blog

猫写真、イラスト、ゲームプレイ日記、グッズ紹介、ライブレポ等

カレンダー

« 2025.4 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

※お知らせがあったらここに表示します。

記事一覧

ファイル 1259-1.jpg 母がフラワーアレンジメント教室で作ったブーケ。
紫とピンクの色合いが綺麗で可愛い。明日くらいから水彩で描こうと思う。
ちなみに今は水彩で青リンゴとラ・フランスの静物画を描いてる。
なかなかうまくいかない。

ファイル 1259-2.jpg ブーケは何故か猫が反応しやすく、近づいてしゃぶったり噛みついたりしてくる。
描く前に猫の餌になっちゃったら大変だ。明日には完全に無くなってたりして。
それは困る。
それ以前にこの花を描くための色の絵の具が足りない。
どうしよう!買いに行くしかないのかー!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 1256-1.jpg リアルなパンやスイーツのシールを見ながら水彩で描いた。
母に見られて「可愛い」って言われたから頑張って完成させた。


 今日歯医者に行ってから院長先生から聞いた話によると、この歯医者のある4階建ての大きい店、来年の6月に閉店して取り壊される事になったそうな。
取り壊し……か。10年以上前からお世話になってた所だから、寂しいな。まあ、デカい割には人がやけに少なかったり、DP時代のポケモングッズが普通に売ってたりする時点で、前から経営危なかったんだね。
歯医者は近くに土地を買ってそっちに移転するらしいからいいんだけど。

かなり先の事だけどねー。その時もう私24歳じゃん。
ミッチーライブも堪能し終わった頃だ。


 今日年賀状はがき売り場にどーんと置いてあったプリンター、Canon PIXUS MG3130が5000円だったから欲しいわー。今使ってるやつより絶対高性能だろうし。黒ボディでカッコイイし。何より黒だし。ああ黒いいなああー

ファイル 1256-2.jpg 料亭で昼食。初めて座敷のほうに入ったよ。
快適快適。

ファイル 1256-3.jpg 普段は「ミニいくら丼」だけど今日初めて「ミニ海鮮丼」にしてみた。
美味しい!イイネ!!チョーイイネ!!シャバドゥビタチカイセンドーン
うん、気に入った。今度からこれにしよう。


 明日は映画館で踊る大捜査線FINAL見てくる!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 今日は日曜日。朝は仮面ライダーウィザード。
8時前にテレビをつける。
\シャバドゥビタッチエキデーン 大学駅伝 プリーズ/

なんと、今日は朝8時からテレ朝は数時間大学駅伝があるのね。
ということは今日のショータイムはお預けかー。まあ仕方ないね。
前から分かってた人のほうが少ないと思う。


 なのでテレ東にチャンネル替えてポケスマを見る事に。
ロバート達がポケモンカードのブラックキュレムEXデッキvsホワイトキュレムEXデッキのバトルの実写版やってた。実写版といっても、小学生みたいなふざけっぷり(褒め言葉)で、そこが面白かった。
ブラックキュレムEXもホワイトキュレムEXも強すぎでしょ。特にダメージ与えるたびに攻撃力が上がっていくホワイトキュレムEXの強さはマジキチ。

そしてアララギ博士の正体が楽しんごだったという事に驚愕。
その格好でちゃんと「ドドスコスコスコ×3ラブ注入」もやってた。もう今度からゲームでアララギ博士にお目にかかる時も楽しんごにしか見えなくなるだろうから辛い。

ポケスマ面白いな。前半の30分ならいつも観られるけど後半はいつも仮面ライダーウィザードと時間が重なってるから無理なんだよね。
録画は諸事情で無理……でもポケモン系列だからなんとか大丈夫かな?分からん。


 ショッピングモール行ってトマトとベーコンのパスタ食べてきた。
その後は、行きつけのアクシーズファムという服屋で服を購入。
ファイル 1252-1.jpg 右のは夏服。
左のは、外側は絨毯みたいな生地になってる。前側だけ短くなってるから、その下にフリフリの短いスカート履くといいみたい。
この店はすごくオシャレで可愛い服ばっかりだから、一度足を踏み入れるとしばらく出てこなくなる。

 ヴィレッジヴァンガードに寄ったら、売り切れだったウォンカチョコが再入荷されてるじゃないか!映画「チャーリーとチョコレート工場」に登場するチョコね。そしてそして、なんか怖い張り紙発見!
「ウォンカチョコを割った人は割れてない分も含め全て買い取ってもらいます」
なにそれ怖い。
その周りのチョコは割れまくってるのばかりだったという所がもっと怖い。
興味本位で割る人が多いって事か。バレても知らんぞ。


 高校時代の友人から「今ショッピングモールに来てるでしょ!?」的なメールが。
私の事に気付いてくれたとは有り難い。
しかしお互い帰る直前だったので会う事はできず、メールでのすれ違いに。
機会があったら会いたいな。凄いイメチェンしてるか、高校生の頃とほとんど変わっていないか楽しみ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 水彩絵の具を買いに商店街へ行ってきた。
その商店街の隣にある横丁が朝の某散歩番組(関東ローカル番組)で出てた。
あの辺、趣のある観光地だからたびたびテレビで紹介されるね。
商店街に行く時にその道を車で通る時、番組で紹介された場所が、テレビの影響としか思えないくらい混んでた。


 そんな素敵な観光地のはずれに、すんごい嫌な家があった。いわゆる「電波物件」とかいうやつ。
今にも崩れそうな典型的なゴミ屋敷に、陰湿な暴言が書かれた張り紙、新聞や週刊誌の切り抜きがたくさん。
張り紙にどんな事が書かれてたかは、検索すれば場所が一発で特定されるので伏せるけど
内容的にはいかにもアンチ警察って感じ。「○○県警が○○を殺した」とか「税金いくらもらってるんだ」的な。
ちょうど信号で車が停まった時に横にあって初めて気づいた。10年以上前からずっとあるみたい。写真撮っとけば良かったなぁ。載せないけど。

 きっとこのゴミ屋敷に住んでる人が警察関係で、変な奴にストーカーされてる意味でのいたずら張り紙かなーと思ってたけど逆っぽい。ここの住人の訴え的な意味での張り紙みたい。そんなの自分でサイト開くなりしてやればいいのに。

検索したら見事に写真出てきたよ。しかしよりによって商店街と観光地の間の場所に。雰囲気悪いわー。


 画材屋で水彩絵の具とワトソン紙のスケッチブック買ってきた。
あんまり来ないし、お金のあるうちに買い溜めしておこうと色々買った。
ファイル 1250-1.jpg ワトソン紙のスケッチブックすごいぞー!かっこいいぞー!
表紙が黒で硬い素材。右下にさり気なく金色文字でWATSON。
かっこいいから使うの勿体無くてそのまま放置して宝の持ち腐れになってしまいそう。


 その後は楽器屋へ。
ベース売り場のベースのネックを持ち上げてみたんだけど
何これ重い!!
私のベースは、非力な女の私でも片手で持ち上げられるくらい軽いんだぜ!?
でも、楽器屋にあるいくつか持ってみたやつ全部私のベースの4倍くらい重いと言っても過言ではない。
持って重かったやつは全部私のベースの定価より下だったり数千円高いくらいのだったから、値段が重さに関係するって事は絶対にないと思う。
それが個体差の関係だったらちょっと怖いけど、メーカーや型番によって重さってかなり違ってくるんだね。今使ってるベースめちゃ軽いから手放したくないわ。

ファイル 1250-2.jpg 昼食オムライス!
ファイル 1250-3.jpg そしてデザート!
オムライスで満腹になったはずなのにちゃんと食べられた。

ファイル 1250-4.jpg そしてマクドナルドでポケモンカレンダー2013を購入。
今日から発売で350円。数がなくなり次第終了。
凄い色々な仕掛けがあるみたいだけど中身はまだ見てない。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 今の私の状態は最悪だ。
口角が切れてて口開けるとめっちゃ痛い
喉の入り口に口内炎ができて何を飲み込んでも染みる
こないだ抜いた親しらずの隣の歯が尖っていて何か噛むとその部分が頬に当たって痛い

つまりトリプル痛い!こんなに私を絶望させおって!ああ、もしや私はゲートなのか!?(仮面ライダーウィザードネタ)


 口角と口内炎は日にちが経てば治るにしても、歯が尖ってるのは歯医者さんに見てもらわないとね。
ちょうど今日は歯医者の日。なので歯が尖ってて痛いという事を伝えた。
そしたら、凄く分かりやすく尖ってるというかなんと隣の歯も虫歯で欠けていたらしい。鏡でハッキリと見せてもらった。

そこの治療は今度にするにしても、尖ってるのは本当に辛いのでとりあえず石膏を入れてもらった。


 1階のスーパーからハロウィンコーナーがきれいさっぱり撤去されてた。
来た時はあったんだぞ!?ハロウィン版のキットカット欲しかったのにー。わたがし欲しかったのにー。ハロウィンはまだ終わってないのにー。

隅っこにハロウィンのお菓子が少し、本当に少し残ってたので買った。
ファイル 1246-1.jpg 外国のラムネ。さすがにかぼちゃ味ではないよな。

 そういえば、ポケモンチョコレートバー(その名の通りのお菓子だけど、食感はかなり硬め)買って帰りの車の中で食べてたら、先ほど石膏入れてもらったはずの尖っていた歯が頬を引っ掻いた。
うわああぁぁ何故だ!何故!!次回また見てもらわなくては!


ファイル 1246-2.jpg ハロウィンラムネ、すごい量。50パックだって。
そして案の定かぼちゃ味ではなかった。そりゃあね。
こんなに多いんなら常に常備しておいて、会った人に2袋くらいあげる事にしよう。

ファイル 1246-3.jpg 3年前に羽田空港のソニープラザで買ったかぼちゃ型のラムネガチャ!
この中に3袋分入れてみた。
時々引っかかる事あるけど満更でもない感じ。見た目もマッチしてるし。
机の上に置いとく。


 4階の100均で買ってみたDockコネクタに挿しておく小さいサイズのiPhone用タッチペン、100円だからと性能に期待していなかったけどこれがめちゃ使いやすい!書きやすい!描きやすい!
ファイル 1246-4.jpg 持ってる数千円のタッチペンは使いにくいけどこの100均の良いわ!うん、すごくイイ!
でも挿すとカバーがずれる……。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 昨日ポケセンで手に入らなかったから、今日別の店でやってみた。
1回目ケルディオセット、被っちゃったじゃないか。
このまま引き下がるわけにはいかん。もう一回!
ファイル 1237-1.jpg キュレムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キュキュキュ、キュレム!やった!2回やって良かったー。
シールダスもガシャポンも、お目当てのものが出るまで粘るか妥協するか、止め時が分からないのが怖いね。
でも今回は本当にラッキーだった。

 今日は歯医者。歯を削られてる時は怖くて、精神も削られる気分。
怖いのは器具の音ではなく、万が一深く削り過ぎて歯茎の奥の神経に接触しちゃったら死ぬほど痛いんじゃないかという恐怖。
手術中に麻酔が切れるのと同じくらい怖い。
久しぶりの治療だったので痛みに敏感になってしまい、ちょっと染みただけですぐに言ってから歯茎の麻酔注射を何度も打ってもらった。
おかげで麻酔が切れるのも遅くて、ついさっきやっと切れたばかり。


 ベースのブリッジやペグなどの金属パーツ部分が随分年季が入ってて曇ってるので磨こうと前から思っていたけど、ただ拭くだけじゃ何も変わらないので金属を簡単にピカピカにする方法を調べてみた。
歯磨き粉を使うといいらしい。研磨剤が含まれてるとか?

 で、ちょっと頑張って細かい所まで歯磨き粉をティッシュや綿棒に付けて磨いて
その後濡れたティッシュで拭き取ったら(この過程凄く重要)
やっべぇ!すげぇ!ピッカピカ!ハゲオヤジ!参事官の頭に負けないくらい輝いてる!
ファイル 1237-2.jpg こんな感じ。比較用に、磨く前の写真も撮っておけば良かったな。
ちなみに磨く前は全く光っていなくて、暗い感じだった。
けど磨いた後の効果すごいな本当に。歯磨き粉効果マジパネェ。

 さらにこのベースのブリッジは珍しい金色だから輝きが映える!
私の知ってる限り、金色のブリッジのベースってめちゃ少ない。ほとんど銀色。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

朝風呂でのぼせて死ぬかと思ったわ。すぐに冷水シャワー浴びまくったよ。

今日は男友達二人とモンハン。
というわけでゲーセンのモンハンルーム(個室)へ。
そこの入り口の張り紙に違和感を感じる。
ファイル 1234-1.jpg モンハンを狩ってどうする
しかも下の文字が「モンハン」ではなく「モーハン」。

弓で金銀レウスレイアやドボルベルクを討伐したりアグナコトル3体クエストで失敗したりイビルジョーのクエストで悲劇を見たりなどなど。

イビルジョーのクエストは本当に悲劇だった。
片方の友人のPSPが壊れかけててクエストの途中で電源が落ちてしまいやむなく離脱、仕方ないので二人でやろうという事で、攻撃しまくって弱らせた所で眠った隙に仲間がガンランスの竜撃砲を撃ちに行く準備。
その寸前、私のPSPが電池切れで離脱。
そりゃないぜえぇぇぇ!!
充電器に繋いで電源復活したけど結局一人になり、捕獲もできずそのまま降参。

 いつの間に夜になっていたので夕飯を食べる所を探していたら、お好み焼き&もんじゃ焼き屋さんを発見。
ファイル 1234-2.jpg 随分安いな!これはお得!
内装は昭和風の店屋を模した雰囲気になっており、BGMも昭和歌謡曲。
もんじゃ焼きにベビースターラーメンをトッピングしたらかなり美味しかった。
ファイル 1234-3.jpg ガーリックトマトお好み焼き、略して「GTO」。面白いネーミング。
店員さんも愛想良くて感じのいい所だった。美味しかったし、店の雰囲気も好きだし、また行きたい。今度からモンハン帰りはここにしようか。


 友人から頂いた手作り生チョコプリン美味しかった。ありがとう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
リンク集:スーパーコピーブランド,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー,