Midnight Chaos@blog

猫写真、イラスト、ゲームプレイ日記、グッズ紹介、ライブレポ等

カレンダー

« 2024.5 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

※お知らせがあったらここに表示します。

記事一覧

ファイル 2033-1.jpg この画像はSketch benchというアプリで作ってみた。
自分のiPhoneに保存してある写真をスケッチ風や絵画風に変えるアプリ。
それだけならたくさん存在するけど、このアプリはそれに加え、自分で自由にテーブルの木目を変えたり、筆やパレットやその他の色々な道具を追加できちゃうから、写真をイラスト制作途中っぽくできて楽しい。

この画像は、iPhoneに保存してあるうちの猫のメルちゃんの写真を使用。
この写真、実際に本当に絵に描きたい。
最近は暑くて絵を描くのも大変なんだよなー。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

「ランプの魔人があなたの心を見通します」
おじさんからの質問に答えていくだけで自分の想像している人物やキャラクターを有名どころからマイナーまで当ててしまう凄いサイトAkinator。
それのiPhoneアプリ版を今日購入してみた。(だいぶ前からリリースはされていた)


ファイル 1996-1.jpg アプリ版にしかない機能として、Awardsというポイント制度があり、これが貯まる毎にランプの魔人の服装や帽子を買う事ができて、自由にカスタマイズ可能。
質問の答えに登場した人物やキャラクターがマイナーであるほど貰えるポイントが高くなり、逆に人気だったり有名すぎるとポイントは低くなる。
案の定DIOと承太郎と花京院は一番下のポントだった。
一番上のブラックはまだ獲得しておらず。頑張っても上から2番目止まり。
どマイナーどころかどどどどどマイナー作品のどどどどどマイナーじゃないとブラックは取れそうにないなぁ。もっとも、あまりにもマイナーすぎるといくらAkinatorでも答えられないかも。


使用例。想像してたマイナー(?)キャラと違っていた場合
ファイル 1996-2.jpg アルセウス……ってそこまで有名キャラじゃなくて!
名前はちょっと似てるか?でもポケモンに例えるとゼクロムっぽいかな。何より私の想像してたのはポケモンじゃない!そうそう、例え他のゲームの主人公と名前被っててもちゃんとジャンル名も当ててくれるみたい。

Akinatorもたまには間違えるのである。


「マイワールド」という機能で、身内やペットやオリキャラなども登録できるのが面白い。
しかし、バグっぽい現象が。
ファイル 1996-3.jpg うちの猫を登録したすぐ次に、ブラックキュレムを想像して質問に答えたらこの有様。
なんか重なっちゃったみたいだ。
まるでうちの猫の正体がブラックキュレムみたいじゃないか!
それはそれで嬉しいけど

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 1925-1.jpg 約30年前に母が友人からプレゼントされたという、猫のぬいぐるみ。
すっごく可愛いから私も気に入ってる。さすがに30年も前のだから年季の入りっぷりもそれなり。でもこれはこれでアンティークでいい。

……けれどやっぱり綺麗に越したことはない。

ファイル 1925-2.jpg そこで万能クリーナー「ぬいぐるみのクリーニング屋さん」。
夢ねこを綺麗にするために買った。他のぬいぐるみにも使おうという事でこのぬいぐるみに使ってみる!

ちなみにこれ、液晶やOA機器、CDやDVDなどの掃除にも使えるみたい。


 夕方16時頃に一生懸命拭き拭き。
ファイル 1925-3.jpg 完全にではないけど結構綺麗になってくれた気がする。
タオルが真っ黒になるくらいよく落ちる。赤い座布団は色落ちしちゃうから省略。

ファイル 1925-4.jpg ビフォー&アフター。
拭く時に使用したタオルがかなり汚れたように、その分ぬいぐるみも綺麗になって良かった。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 先日ダイソーで買った消しゴムはんこを彫ってみる事にした。
図案サンプルは付属していないので、ひとまず自分で図案を用意。
モンスターボールにしようと思ったけど真ん中辺りが意外と難しそう。
そうだ!メガシンカマークはどうかな?やってみたくなった。

 というわけで作成開始。
ファイル 1843-1.jpg カーブの所がちょっと難しかった。

基本的なやり方やV字型に彫り進めるなどの事は習得済み。ただ、実際にやるのはこれが初めて。
木や粘土を彫った事ならあるけど消しゴムを彫った事は今までにないぞ。
ちなみにこの消しゴムは彫った部分の色が白になるタイプ。

ファイル 1843-2.jpg 所要時間は多分2~3時間くらい。
周りをハサミで切り落として完成!

ファイル 1843-3.jpg 試し押し。インクがかすれてるのはインク側の演出というか仕様というか、元々こういう雰囲気。
ちょっとばかし余分な所にインクが付いたりしてるけど、初めてにしては悪くない感じになったと思う。彫ってて楽しかった。


 もっと私の腕前がレベルアップしたらフラダリ作りたいな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 1651-1.jpg 週刊ニット&クロシェの編み物に挑戦中。
編み物は今までやった事ないから全くの初心者。まずはパッチワークを作る。
本の解説と付属のDVDを何度も何度も見ながら、取り敢えずつくり目ができた。
針を片方抜く前は、私の不器用さが露見する勢いの不揃いっぷりだったけど抜いてから形を整えたらまともになった。
母に見せてから、これで間違いないと言われたから次のステップに進もうか。

表目の編み方……これがまた難しい。今の所一度も成功しない。
つくり目の時も相当苦労した結果ちゃんとできたから、いつかは成功するだろう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 1614-1.jpg ドラクエのスライムの瓶詰めを作った。
こうやって瓶の中にぷかぷか浮かんでると可愛いと思ったからやってみたんだけど、むしろホルマリン漬けっぽくなっちゃったかも。科学者が実験台として捕えたみたいな感じ。

 瓶の中に入った透明のスライムのフィギュアが透き通ってとても涼しげ。
めっちゃ季節外れだがな


 写真より説明文のほうが先走りしている、瓶詰めフィギュアの作り方。
ただ瓶に水を入れるだけでは沈んでしまうので……
ファイル 1614-2.jpg ダイソーの植物売り場で購入した「ジュエルポリマー」を使用。今回使うのは左の透明のやつだけ。
水で戻すとゼリー状の綺麗な透明の粒粒になって、そこに水を注げばフィギュアの瓶詰め完成。
ちょっと前までは水を吸って膨らんだ状態で売ってたはずだけど、昨日買ってきた時には粒粒の状態で売ってた。これなら場所も取らなくていいね。

ファイル 1614-3.jpg 昔ゲーセンのキャンディすくって落とすやつでたくさん手に入れたスライムフィギュア。これを使用。
瓶に水を3分の1ほど注いだ後、ジュエルポリマーの粒を適量入れる。
瓶は使用済みのジャム瓶。

ファイル 1614-4.jpg ぐんぐん成長していき、2時間ほど経った頃には少し溢れてた。
この大きくなったジュエルポリマーが曲者で、めっちゃ弾む!まるで小さなスーパーボールのよう。
その様子は見てて可愛いけど回収するのがめんどくさい。

さて、この後はポリマーでぎゅうぎゅう詰めになった瓶の中にスライム人形を無造作にぶち込んでいきます。
詰めすぎると溢れかえって大変そうだし、何より初めてなのでたくさん入れ過ぎずに。

これに水を注げば、ポリマーの隙間が水で埋められて綺麗に一体化し、フィギュアの瓶詰めの完成。


ファイル 1614-5.jpg 時間が経って中のポリマーがさらに膨らんで、瓶の蓋を開けたらびっくり箱のようにポリマーが飛び出てきた為、もう一つ瓶を用意して回収。

次は何の瓶詰めを作ろうかなー……じゃなくて!
置いてれば粒に戻ってくれる事を期待して、蓋を開けたままこの状態で放置。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 1611-1.jpg ダイソーで買った横長サイズのスタンプ、ラバーの部分が持ち手の形状にピッタリ合わさってるため、余分な部分にインクが付いてしまって綺麗に押すのが難しい。
横から見てみると四隅が少し浮いてるように見えた。

大手メーカーのスタンプはラバー部分がカットされてるおかげで余計な部分にインクが付く事は無いんだよね。
それの真似すれば押しやすくなるのでは!?

というわけで早速実行した結果、大成功。写真の後ろ側の2つ。
写真の手前のスタンプを使って、過程を解説してみようと思います。

用意するものはカッターナイフとハサミと両面テープ。
ファイル 1611-2.jpg ラバー部分だけでなく、緑のクッション材ごと剥がしてしまいます。
カッターで隅に切り込みを入れていけば割と無理なく剥がせるはずです。

ファイル 1611-3.jpg 剥がしたスタンプ面の裏に両面テープを貼ります。最後に貼りやすくするために両面テープを先に貼っておくのですが、最後に接着剤で貼っても構いません。余分な部分はハサミで切ってしまいましょう。
よく見たら角のほうが反ってるのが分かりますね。

ファイル 1611-4.jpg メインの段階。ハサミでカットしていきます。
四隅を切るだけでだいぶ違います。
両面テープを貼ってる状態でもそんなに硬くないのでスムーズに切れます。

ファイル 1611-5.jpg 両面テープの台紙を剥がして貼り付けて完成!
接着剤を使うと万が一スタンプ面に付いてしまったら大変なので両面テープを使いました。
左は上部分、右がカットしたスタンプ面。
これで問題解消。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
リンク集:スーパーコピーブランド,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー,