Midnight Chaos@blog

猫写真、イラスト、ゲームプレイ日記、グッズ紹介、ライブレポ等

カレンダー

« 2024.11 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

※お知らせがあったらここに表示します。

記事一覧

フラダンス
 一ヵ月後が親戚の誕生日で、絵を描いて欲しいと言われたのでフラダンスの絵を描きました。
アナログは仕上げに上からコピックで塗ったり線画を補強したりする過程が楽しいです。

Photoshop Elements8では「画像解像度」の項目でピクセル単位でサイズ変更ができなくなっていてだめだこりゃと思っていたら、一番下にある「画像の再サンプル」にチェックを入れたらできるようになりました。

次は、母の誕生日イラストをすぐに描かなくては。母の誕生日は3日後の27日。
時間的にあと2日しかないようなもの。
ひえー!早く取り掛からないと間に合わない!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 決してそのネタを意識して描いたわけじゃなくもないかも知れない。
ファイル 807-1.jpg
 CGillustNEO一本でオリキャラのレンバートを描きました。
ブラックホールみたいな能力を持ってるハンマーで蝙蝠の群れを吸収していたら後ろで親玉が物凄い形相をして構えていたという構図。本人はもちろん気付いていない。


ペンタブをfavoからintuos4に変えた時にかけて描いた絵なので、前半favo、後半intuos4といった所でしょうか。
芯は全部試してみてから、柔らかい「エラストマー芯」が一番馴染みました。
デフォルトのやつやフェルトのは硬すぎる。それだけでなく、筆圧がどちらかというと強めなのでタブレットがすぐ傷だらけになっちゃう。
スプリング付きのもいい感じだったけどやはり傷が怖いからエラストマー芯安定。


 未公開ですがレンバートの親戚一同の設定や絡みを色々と考えてます。
レンバートの父ユルバンの弟のレイジは顔はいまいちだけど中身が超イケメンで、カディルはレイジの事が大好き。恋愛的な意味ではない。
ユルバンは人間界から悪魔界に来て色々あって今は悪魔界の皇帝になっており、人間界に住んでいるレイジは元聖騎士団団長で今は神官。その人間界はラグレムやカディルと同じ場所。
ラグレムの妹ナッツは機械いじりを得意とするボーイッシュな女の子。

はい自分にしか絶対分からない独自メモでしたー\(^o^)/

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 CGで朝まで線画を描いていたり、今日も長時間色塗ってたりしてて段々気付いてきました。
このペンタブ、そろそろヤバいのでは。

 今使ってるペンタブはPCと同じく6年間以上使ってるもの。
使い始めの頃は毎日のようにお絵描き掲示板でガリガリ描いていて……思えばここからが今の画風の原点だったのかな。
以降もずっと、CG描く時にはペンタブは欠かせない存在だし、落書きのためにお絵描きソフト開く事もあって毎日使ってました。


で、そのペンタブが、なんか今日から反応が悪くなりだした感じ。
もしかしたら一時的な問題なのかも知れないけど。

今はWACOMのfavoというのを使っていて、筆圧レベルは512です。
bambooとかはその2倍の1024あります。新しく買うとしたらbamboo funにします。黒UIのPhotoshop Elements8が付いてるし。

intuosは敷居が高い。欲しいけどさ、欲しいけどさ!

ファイル 803-1.jpg
 こないだ買ったCGillust NEOでオリキャラ描いてます。
目の所まだ手加えてないから表情が凶悪なドSみたい。
NEOで新しく搭載された自由変形や簡易左右反転、レイヤーのクリッピング機能などが大いに役立ってます。

 現在のペンタブはまだ完全にダメになったわけではありません。
塗り始めてからちょっと違和感が出てきた感じかな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 ワーオ!800記事達成しちゃいました。

先週描いてたフラダンスのイラストの線画が描けたので色塗りに取り掛かっています。
親戚にプレゼントする絵です。
ファイル 800-1.jpg
 アナログ線画。描いてて思ったけどやっぱりGペンより丸ペンのほうが向いてるかも。
この絵と、これとは別のCGを同時進行してます。
CGのほうは今オリキャラを描いていて、次のTOP絵にするつもりだけど横長サイズだから、うまくTOP絵サイズに切り取れるかどうかが心配。

PCで描いてて、気が変わったら隣の机に移ってアナログ着色、乾かしてる間にまたPC……と。
落ち着きなさすぎ。
PCデスクと机はプリンタを挟んで隣り合わせにあります。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 796-1.jpg
 CGillustNEOで落書き。

 このソフトと同一(ダウンロード版)であるopencanvas5は頻繁にアップデートしているのにCGillustNEOは全然アップデートが来ないので、メーカーにメールで問い合わせてみました。
返信の内容は、このソフトはopencanvasと同一ではあるけど根本的なプログラムが全く違うためにopencanvas5ほどの頻度のアップデートはできず、CGillustNEOのほうはopencanvas5のアップデート数回に一度になるという事です。
ペースが遅くなっちゃうのは残念ですが、現在一回目のアップデート版を製作中との事でそれを楽しみに待ちます。

素直にopencanvas5をダウンロード購入しとけば良かったという事にならないよう願うばかり。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 793-1.jpg
 来た来た。待ってました!
しかし箱がやけに軽いです。もしかして、バージョン4の時のような豪華な分厚いマニュアルは入ってないのか……?

 開けてみたらすっごく薄い白黒のマニュアル。
あちゃー。資源の費用削減って事かね?
バージョン4の豪華説明書との比較
ファイル 793-2.jpg
一目瞭然。

※以下、結構辛口評価なので注意。


この説明書の内容がひどい。突っ込み所が満載だ。
「CGをはじめて描く」という項目。
何が「初心者向け」じゃ!「初心者キラー」の間違いなんじゃないの?
私はこのソフト長年愛用してるから使い方分かってるけど、初心者さんには絶対易しくない。

「水彩ブラシはベースの色に影響されますので、混色を計算しながら着色して下さい」
これが初心者に向けた説明かー!
解説画像も少ないし、白黒だし。


 さらに信じられないのが、このソフト最大のウリである「イベントファイル」の事について説明書で一切触れられていない事!
例えるなら、えーと、初代ポケモンで、通信交換や対戦ができるのにそういう記述が全くないようなもの。別に初代に限らなくてもいいけど。

 パッケージの裏で少し触れられてたけど、「もちろんイベント再生機能搭載」と記述してあるだけ。なんかもうこれで、前シリーズから使い続けてる事前提な気がする。
初心者お断り臭が凄い……。初めての人が「イベント再生って何?」と思う事すらなさそうなくらい。


 せめてイベントファイル機能の説明には重点を置くべきだよ。
このソフトを使ってイラストを描いていく過程が動画で再生される機能です。
「描いてみた動画」と同じようなものかと。


 あと今回水彩ツールが新しくなったんですが、個人的にはどうも微妙な感じが……
ファイル 793-3.jpg
印象は、とにかく「固い」です。まあアニメ塗りには向いてるんじゃないですかね。多分。
今までの水彩が良すぎただけなのかな。とにかく水彩の変貌っぷりは、Painter6から7になった時みたいなものを感じる。それらのソフト持ってないけど。

ファイル 793-4.jpg
 こういう風にベタベタ塗る事もできますが、エッジの固さが気になる所。
もっと設定いじれば色々できるかも知れない。


 ペンツールに補正機能が付きました。これによってSAIの鉛筆のような書き味を実現できます。
私にはあんまり需要ないけど。

ファイル 793-5.jpg
 手抜きだけどCGillustNEOでノボリとクダリ描いてみた。
新ペンツールで線画描いたけど今までのペンツールのほうがアナログ風の味が出て好きかな。

 バージョン4互換版のツールももちろん使えます。
もし使えなかったら4.5Plusに戻ってたわ。

でもこのバージョンは自由変形機能が付いたのが凄く便利。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ファイル 789-1.jpg
 ArtRage2というペイントソフトで油絵を描きました。
うちの猫の写真をモデルにして描いてみました。このソフトで本格的に絵を描いたのは初めてという事で、とりあえず今回は制作時間3~4時間程度。
このソフト買ったの3年くらい前なのに、うまく使いこなせなくてほとんど放置していました。

昨日Amazonで注文したCGillustNEOは祝日発送しないため金曜日に発送されるので、それまでの間に間が空いてしまうため何か他のお絵描きソフトで絵描こうかなーと思って偶然ArtRage2を起動しました。

頑張って使い慣れるためにちょっと試してみました。
そして完成したのがこの油絵風の猫。

描き味や厚塗り独特の質感、混色の仕方、難しさまでアナログ油絵の再現度がとても高かったです。

 制作画面はこんな感じ
ファイル 789-2.jpg
見本画像を貼り付けて見られるのが凄く便利です。
別ウィンドウや画面の外で資料とにらめっこする手間いらず。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
リンク集:スーパーコピーブランド,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー,