- カテゴリ : 色々::猫
- 2017/04/25 (火) 23:53
- タグ:猫写真

前にガシャポンで手に入れた猫用のかぶりものを、私の部屋でゴロゴロ言いながらゴロゴロしてたモナにかぶせてみた。この色は色々ミックスされたカラー。
(撮影用に一時的に被せただけです)
かぶりもの。モナ。かぶりもな。可愛い。
写真たくさん撮ったけど目のハイライトが写ったのはこの1枚だけだった。
前にガシャポンで手に入れた猫用のかぶりものを、私の部屋でゴロゴロ言いながらゴロゴロしてたモナにかぶせてみた。この色は色々ミックスされたカラー。
(撮影用に一時的に被せただけです)
かぶりもの。モナ。かぶりもな。可愛い。
写真たくさん撮ったけど目のハイライトが写ったのはこの1枚だけだった。
母がiPad mini2で撮った写真。3匹で仲良くシエスタ。
1階の和室の隅っこを覗くとこうやって昼寝してる事が最近よくある。
モナは途切れてるけど、まめっちはこっちを向いてくれてる。
この写真はAirdropを使ってこっそり私のiPhoneにも転送した。
一方、新しく手に入れた私のiPad mini4では未だにモナの写真しかない。
モナに特別なこだわりがあるわけではないからまめっちもメルちゃんも撮りたいんだけどね。
気づけばiPad mini4で撮った写真はモナばっかりだ。
しかも、これといって上手く撮れた写真が無い。
今朝、私の部屋でゴロゴロしてたモナを撮った。
ポーズは可愛いのに逆光で中途半端に暗く、可愛げがない。
この写真を明るくして文字・フレーム・スタンプを入れて、瞳のハイライトを小さく入れてみた。 これでどうかな。
少しでも印象が変わって、パっとしない写真でも可愛い感じになったと思う。
猫のモナが私の部屋に遊びに来てくれた記念に写真撮ろうとしたら目を反らしまくり。
カメラ構えた瞬間にそっぽ向くんだよな。ごく稀にそのまま撮らせてくれる事もある。 やっと撮れた写真の中で一番まともなのがこれ。
目つき悪っ!
「タダで撮ってんじゃねーよ」って感じ?
モナは喉を鳴らす音がめっちゃ大きくて、数メートル離れててもよく聞こえる。
今日は母がモナの喉鳴らしを携帯の着信(マナーモード)と本気で間違えてた。
モナってさ……
よーく見たら、ちょー可愛いじゃん!
特にこの顔、何て言えばいいんだろう。目がすごくパッチリしてるよね。
まるでアニメのキャラクターのように。
そうだ!そう!そう!アニメ顔だね。
先週のわんニャン倶楽部で番組の最後にこの本が紹介されたので、欲しくなってツタヤで母に買ってきてもらった。
もう私自身が最後にツタヤ行ったのって2、3ヶ月前な気がする……。
「里山の子、さっちゃん」
BS日テレのわんニャン倶楽部で数回に渡って登場している、全身麻痺の猫サチ。
健気なサチと愉快な仲間達の犬猫、そして広い敷地の自然豊かな風景。
それらの写真がたくさん載っていて、絵本のような温かみのある文体で文章も添えられている。写真も文章も楽しめる一冊。
この本が出た事がきっかけでサチの事をもっともっとたくさんの人に知ってもらいたいなぁ。