Midnight Chaos@blog

時代を超えて魅力的なスタイルやアイテムに焦点を当てます。クラシックなスタイルやヴィンテージファッションの魅力を紹介しながら、時代を超えて愛されるスタイルの秘訣を探求します。

カレンダー

« 2025.4 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

※お知らせがあったらここに表示します。

記事一覧

  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/21 (月) 21:09

ファイル 964-1.jpg
 A.ルーミス氏の「やさしい人物画」
Amazonのマーケットプレイスで安価になったのを狙って購入。
絵のお勧め教本として知名度ナンバーワンといっても過言ではないくらい、あらゆる所で名前を聞くので気になって買ってみました。

この本自体は英語版をpdfでダウンロードできるのでpdf版で充分かと思っていましたが、紙媒体のほうが好きだし日本語訳で読みたかったので。


 中の絵は解説も細かくて詳しく、デッサンが整っていて素晴らしいです。上手いってレベルじゃないです。写実的で芸術的。
所々に細かい注釈もあって助かります。図を眺めてるだけで楽しい。
ただ、文章がすっごく長いです。もはや小説。でも結構大切な事ばかり書いてあります。

タイトルに「やさしい」とあるので初心者向けな雰囲気がしますが、実際は初心者向けとは言いがたいです。これから初めて絵をスタートするって人にはハードルが高いと思う。
難易度的な「易しい」ではなく、著者の愛の篭った長い解説が「優しい」って意味かと。


 とりあえず27ページ下半分のギャグがたまらない。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/20 (日) 19:33

ファイル 963-1.jpg
今日の落書き:女の子(オリジナル)

 書く事が特に無い時は落書きのみで。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/18 (金) 21:08

レリウス=クローバー
 ブレイブルーのレリウスを描きました。
今作の新キャラであり、空気を読まずにハザマを殺害したドS変態仮面オヤジです!
約一ヵ月後に発売する家庭用のストーリーモードの展開が心配。
私の解釈では「ハザマが誰かに殺されるくらいならせめて我が手で」という理由で殺したように思えるのです。このヤンデレ親父。
展開によってハザマがプレイアブルから削除されるわけじゃないのでレリウスの事は恨んでませんよ。恨んでませんって。恨んでたらサブキャラにしてませんって。

そんな事よりイグニスに憑依したテルミに惨殺されるレリウスください。


 Painter12体験版の試用期限が切れました。
厚塗りにはもってこいだし、弄れる要素が色々あって楽しいけど、購入するかどうかはまだ考えておく。手に入れたら手に入れたで使いまくるだろうから決して無駄にはならないだろうけど。
もしかしたらPainter Essentials4でも事足りるんじゃないかって思ってきたんです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/17 (木) 23:54

iPad2から更新。
父が、思った以上にiPad2を頻繁に使う為Safariを共用し辛いので
自分専用にiLunascape3をダウンロードしました。
やはり私が独占するのは難しいか……。


こうしてiPad2が手に入っても未だにiPod touchの使用率のほうが高かったりします。
大きさからの手軽さとか、touchのほうが使い慣れてるからとか、所有権は父にあるとかからでしょうね。
でも、いざ使ってみるとやっぱり凄く便利!
ブログの更新のしやすさがiPod touchよりも格段にいい!
iPadからだとブログに画像を貼れないのが残念だけど。

便利な点は挙げるとキリがないです。
最近絵の練習ばかりしてるから、資料画像を探すためにiPadを利用するのも手ですね。
でも相変わらずiPod touchでやってる……。


今は父が寝たのでiPad2使い放題です。
落書きはたくさん描いてるけど公開できるようなものじゃないのでまた今度。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/16 (水) 23:09

 相棒ten第5話感想
劇場版1のゲストに出た、やよいさんが再登場。
特命係の部屋でいきなり待っていたので暇課長が不思議がって、後から来た神戸君も不思議がって、暇課長・神戸君・大木&小松が揃って特命係の部屋を覗く様子がシュールでした。
その後ろからいきなり右京さんが来て、その列が一気に崩されました。初っ端からコント的展開。この時点で鬱回ではないと確信。

亀山君が……!!亀山君の名前が出ましたよ!
しかも、一瞬だけですが回想シーンとして亀山君が一瞬映りました。

 やよいさんが仕事の打ち合わせで来ていたホテルで出会った女性が翌日消されたかのように姿を完全に失ったので、特命係と捜査一課が捜索。

結果、マンションや会社の名簿に存在していなかったり連絡が途絶えたりと色々あった末、その女性は会社に売春婦として利用されていた存在だった事が判明。
怪しい社員二人がアジトに入り、それを後ろから追っていた特命係が柵を乗り越えた時のアクションがかっこよかった。

真犯人は麻薬関連の罪を犯した眼鏡のオッサン。
銅像で殺した跡がバレないようにとアイロンで何度も叩きつけるとは残酷すぎる。その死体を神戸君が見たら走って逃げ出しそうです。
そして女性はホテルの部屋の覗き窓越しに、向かいの部屋での殺人現場を目撃してしまって携帯で撮影したのがバレて消されました。


 今回は、今までのようなやり切れない結末や重苦しい話じゃなくて良かったです。ほんと、鬱回は1シーズンの中でほんの少しだけでいいから。


 来週のゲストは研ナオコ。以前、番組で相棒ファンと言っていたので念願のゲスト出演という形でしょうか。私的にはドリフのイメージが強いです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/14 (月) 22:00

ファイル 959-1.jpg
 今キャンペーン期間で凄く安くなっているので、iPad2を契約しちゃいました!
2年間月額2200円(通常は5000円以上)を機種代として二年間払い続ければ、それ以降はずっとタダ。
弟がiPhone4Sにしたからこのキャンペーンに乗れるわけだけど、弟はiPadに興味がないらしく、機種変の際に契約しなかったので私と母が今日見に行った時に契約しました。
でも元々は父が使うためです。

 帰ってから父にiPad2の使い方を色々教えました。
でも数分後、すぐに私物化。
家族も、どうせ私の物になるんだって事は分かっていたみたいです。

そういえばiOS5はPCに繋ぐ必要ないんですね。
どうせ画像や音楽は同期するつもりないし、PCに繋がずにこのままiPad2でのApp StoreではiPod touchのアカウントを使い、アプリを少しDLしました。
同じアプリでもiPad専用が別にあったりするのが多い。


 お絵描きアプリを使って、持っているスタイラスペンで落書きしてみました。
結構描きやすかったです。液晶タブレットCintiqとか敷居が高すぎるのでこれで充分。
もうちょっと細かく描けるペンを使えば、PCで描くようなCGも描けるようになるかも。


 iPad2はこんなに本体がデカいのにカメラまで付いてます。
画面が大きいため写真の解像度が追いついてないようにしか見えませんでしたが、縮小したら別に違和感ありませんでした。
ファイル 959-2.jpg
うちの猫です。

 
 そして一番気になるのはやっぱり自分のサイトの見栄え。
崩れてたりしないかと心配しつつ見てみたら、何の問題もなくて安心しました。
ファイル 959-3.jpg
大画面で自分のサイトが綺麗に表示されてくれて、何だか嬉しいです。
他のPCからでもちゃんとこういう表示になってくれてるかな。


 iPadが手に入ったのは嬉しい事ですが、今日は凄くショックな出来事が。
半年前に買って、バッグに付けていた凄く可愛いストラップを今日どこかで紛失してしまいました。
ストラップ部分を頑丈に固定したので問題ないと思っていたら、根っこの部分から取れていました……。柔らかい素材だったので気付く事もできません。

売ってた店でまた買いたいと思うけど、もう売ってない可能性も高いし……。
もうバッグに何か付けるのはやめます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/13 (日) 22:09

ファイル 958-1.jpg
 ディズニーシーのブラヴィッシーモ終了から一年経ちました。
というわけでブラヴィッシーモの絵を落書きとして……と思ったけど落書きとしては気合を入れすぎてしまったので後でサイトのギャラリーに載せようと思います。

ポタグラ版はこちら(製作過程の動画を見る事ができます)


ブラヴィッシーモについて語った記事

今やってるファンタズミックは未見です。気になる。ディズニーシー行きたいなぁ。


 10月のハロウィンイベントが終わった直後と11月のクリスマスイベントが始まる前の間の時期は人が少ないらしいので、去年はその時に行ったんですが、今年は行けませんでした。でも噂によると、その他では正月明け頃の時期が最も空いているそうです。
その時行けたらいいな。次回はシーで、その次はランドに行きたい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/12 (土) 01:47

ファイル 957-1.jpg
 でっかいポッキーを持ったハザマ。

本当は、ポッキーで作られた檻に閉じ込められたレリウスとか
ハザマに逆転されて顔面にポッキーを落とされまくるレリウスとか
ありったけのポッキーを口に詰め込まれて窒息するレリウスとか
ポッキーの山に埋もれるレリウスとか
足元にポッキーを大量にばら撒かれて困るレリウスとかも描いてみたかったです。

絵を描いてる最中に日付けが変わるというのは、絵描きの間では結構よくある事みたいですね。


 そして何より
こんなめでたい(?)日だったからポッキー食べたかった!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/11 (金) 23:55

 2011年11月11日
こんなに1が並ぶのも珍しいぞ。
午前の11時11分は夢の中にいました。
相棒のラムネさんと湊が何故か自宅に遊びに来て、その後一緒に中学校まで行って美術の体験授業。どうしてそうなった。

夜の11時11分は気付いたのでTwitterでツイートしてきました。
ちょうどその時モンハンでアドパをやっていて、仲間と一緒にギギネブラを倒しまくっていた所です。合間に気付いた。


 ポッキーの日でもあるので、落書きイラストもポッキーの日にちなんだ物にしようと思ってそれらしき(?)絵を描いているんですが、日付けが変わるまでに間に合わないので次回載せます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/10 (木) 23:16

ファイル 955-1.jpg
今日の落書き:レンバート(オリキャラ)


 MHP3HDで、協力プレイの時以外は上位の大型モンスターにソロで挑む気はないので小型モンスター複数討伐などの地味なクエストをこなしていたんですが、HR5になって火山の素材採集をやったらハマってしまいました。
 採掘ポイントが多い上、重武具玉などグレードの高いアイテムもザクザク手に入るし、「なぞのお守り」「光るお守り」「古びたお守り」のお守りシリーズがたくさん手に入るのが嬉しいです。

クエスト終わってお守りの効果が明らかになる瞬間が毎回ワクワクします。
効果が薄くてがっかりしたり、いい感じの効果を持ったのが出て喜んだり。
まぁほとんど前者なんですが。

ウラガンキンがマジ邪魔だけど、それを除けば上位火山の素材採集最高!!
というか、お守り集めが楽しい!


 意外とお金も増えます。毎回農場作業でオトモ達の採った鉱石や畑に植えた怪力の種を売ってどんどん稼いでます。
おかげで結構な額を持っているので、ヘビィボウガンのカブレライトキャノンを作ったりしました。
前作まで弓よりヘビィボウガンがメインだったのに今作になって立場が逆転してしまったので、たまにはヘビィボウガンも使ってみようかと思って。
しゃがみ撃ちというのがありますが弓の曲射のチート性能にはかなわない感じがします。


 素材採集の時は最近はこういう装備で行ってます
ファイル 955-2.jpg
 フロギィの帽子にジャギィの胴にギギネブラの腕にロアルドロス亜種の腰装備。ほとんど見えないけど脚はアグナコトル。そして武器は狩猟笛クロノヒツギ。

装備に統一感はないものの、見た目は統一感あると思ってます。
なんか毒々しい感じ。実際武器も毒属性付いてるし。
防御力も現時点ではこの組み合わせが一番高いです。しかし実戦で剣士装備する頻度減ったなー。ほとんど弓ばっか。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/09 (水) 23:23

ファイル 954-1.jpg
今日の落書き:神戸尊(相棒)


 相棒ten第4話感想
右京さんの電卓早打ち吹いた。神技だ。水谷さんパネェっす。
右京さんある所に神戸君あり(神戸君曰く「セットで」)というわけですが、やけに豪華なセットですね。

今回は、宅配会社の社長がカッターで刺殺された事件。

大木&小松と一緒にヤミ金アジトに乗り込んだ場面がかっこよかった。
右京さんがヤミ金業者の通話中の携帯を取り上げ、「警察です。もう大丈夫です。あなたに利子などの支払いの義務はありません」と。ナイス。
業者が抵抗して大暴れしたりせずに大人しくしていたのでスムーズに進行。


被害者「お願いです!お金貸して下さい!明日までに支払わないと死んじゃうんです!」
ヤミ金「じゃあ死んじゃえばぁー?ww」

このヤミ金の若造がまたウザキャラなのですが、なんかインパクトのあるウザさでした。


 被害者は、会社が借金まみれになってどうする事もできず、かといって自殺すると保険金が貰えなくなって社員の給料も渡せなくなってみんなに迷惑をかけてしまうからと、取引先の社長に泣きついて自分を殺させたのでした。

ちょっと待って。自分を殺させた相手にも迷惑がかかるという事は考えてなかったのかこの被害者。殺人罪に問われてその人の人生までめちゃくちゃになっちゃうんだぞ。
もしかしたらその人も、刑期を終えた後再就職できず、苦しんで誰かに自分を殺させて……とループに陥る可能性だってある。


相棒ten、ここの所鬱回続きですね。たまにはコント回もやってくれないかしら。

でも、最後の場面で全て救われました。
持ってかれたと言ったほうが正しいのかも知れません。

尊「たまには花の里にでも……」
右京「ああ、花の里なら閉鎖しましたよ」

的な会話の後

右京「君の好きなナポリタンでも食べに行きますか」
尊「あ!はーい!やったやった!!ナポリタン!わーい☆」

下は嘘です。こんな無邪気な神戸君こわい。


最後のナポリタンで一気に持っていかれました。
この場面がなかったら後味の悪い話でしたが、ナポリタンのおかげで話の重さを中和してくれます。ナポリタン発言に感謝。


 次回予告、来週はカオス回の予感!?
この時テレビから目を離していて次回予告を見逃してしまいました。
でも間違いなくカオス回。
だってこんな画像見つけちゃったんだもん。
万が一すっごく重苦しい鬱展開だったとしても、最後の場面とかにこれが出たらもう最強じゃないか。


相棒tenのきせかえ出たか!DLしちゃおう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/08 (火) 20:01

ファイル 953-1.jpg
今日の落書き:勇者(ドラクエ3)


 昨日、久しぶりに我が手に戻ったPS3でMHP3のアドパをしました。
ソロでやった時、一緒にいたロアルドロス亜種が邪魔すぎてクエスト失敗した上位クルペッコ……これやっぱりソロじゃやってらんない!ただ苦痛なだけじゃん。

なので昨日、仲間と一緒にやりました。
私の弓でちょくちょく攻撃しつつ仲間のガンランスの竜撃砲で一気にダメージ。
見事に討伐できました。この時は一緒に出てきたのはアオアシラだった。一緒に出てくるモンスターってランダムなのかな?

やっぱり協力プレイは心強いし楽しいです。

 キークエ潰しにボルボロス単体クエストもやったのですが、途中で切断竜カイセンエラーが現れて画面がフリーズ。何が言いたいかというと
回 線 エ ラ ー で 強 制 ロ グ ア ウ ト

その後仲間は、私が離脱した後ボロボロスを一人で倒したそうで
しかもキングサイズだったみたいです。


 うわああぁぁ回線エラーのバーカ!バーーカバーーーカ!!
アルバトリオンとかイビルジョーとかアカムトルムよりもカイセンエラーが一番怖いよ!
回線エラーには勝てる気がしない。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/07 (月) 23:55

ファイル 952-1.jpg
今日の落書き:ハザマ(ブレイブルーCS)

毎日とはいかなくとも、できるだけこうやって落書きを載せていきたいです。


 いつも絵の参考にさせて頂いているブログの、おすすめデッサン人形の記事にあった「ミクロシスター ラン MS03」というのが気になり、Amazonで注文しました。
Amazonだと定価よりも安く買えたのでお得。

ちなみにこれ、既存のアニメなどの登場人物ではなく、ミクロマンのオリジナルキャラクターなのだそうです。

ファイル 952-2.jpg
 思ったよりもかなり小さなサイズです。
武器や鎧のパーツがたくさん付いてるし、可動範囲の広い素体は黒×透明というクールな組み合わせ。かっこいい。
全部肌色だといかにもデッサン人形って感じがしてしまいますが、これなら普通に飾る事もできますね。そもそも本来はこれはデッサン人形の代わり的存在だけど。

ファイル 952-3.jpg
 体を自由に動かせます。
剣のパーツが付いてるの凄く便利。ほんと便利。嬉しい。助かる。
剣とか描く時って、今までは剣神ドラゴンクエストのロトの剣を持ってみてから持つ手を確かめてたんだけど、これがあればもうその必要もなくなるのかな?
見た目すごくクールだけど、これ少女素体なんだよな。かっこいい女の子。
武器も自在にカスタマイズできるし鎧も装着できるから、こういうタイプ好きな人にはたまらないかも。

ファイル 952-4.jpg
 まだほとんど試してないけど武器や鎧がかなり充実。
継ぎ目が共通しておりどこに何を差したりとかの自由度が高いため、二刀流や手裏剣やカイザーナックルなど色々作れます。
フルアーマー装備すると、なんかモンハンっぽい。
デッサン人形として使う分にも役立つ所もあるかも。
剣のパーツには本当に感謝です。

下手に高いデッサン人形を買うよりも、これのほうが見た目・性能共に優れていると思います。


↓ちなみにこれは先代デッサン人形。
ファイル 952-5.jpg
 もはやデッサン人形としての役割を果たしてないね!
今回買った人形と同じ価格だったにも関わらず、これは動くべき所がバネで抑制されていて動かないわ、複雑骨折するわで、だめだこりゃとしか言いようがない。ろくにポーズ取れないんだわこれが。


でも、今回良い物が手に入ったからもうデッサン人形に困る事はないな!
あと、神戸尊フィギュアも何気に便利。ポーズだけでなく、スーツの皺とか凄く参考になる。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/06 (日) 23:43

 おかげさまで昨日MHP3で上位になれたのですが、それによって最近落ち着き気味だったMHP3熱が再燃してしまいました。
 歴代MHPシリーズ全部プレイ済みだからこの気持ちは初めてではないけど、上位になったら今までとは比べ物にならないくらい、もう色々な事が色々増えて……遊び尽くしても遊び尽くし足りなくなります。
そこがモンハンシリーズのいい所なのか悪い所なのか(時間を奪われるという意味で)。


 とりあえず、上位になったからには装備を上位仕様に整えなくては!
という事で、クイーンブラスターIIに毒ビン装着してブナハブラの群れを無双したりして素材を集め、下位だったマギュル装備を全て上位仕様のマギュルSにしました。
ファイル 951-1.jpg
スキルもたくさん付いてなかなかいい感じです。
氷耐性が凄く高いからウルクススやベリオロス相手に有利かも。

ファイル 951-2.jpg
S装備なので色を変更できるようになりました。
紫はさつまいもみたいな配色になってしまったので赤に。


これの剣士装備をピンクにしてマギアチャーム装備すると可愛いだろうな。
剣士装備バージョンは作ってないから試せないけど。


 ダウンロードクエストの「幻のウラガンキン」をやってみました。
予想以上に小さい。ジャギィよりも小さい。何このネタガンキン。
遊んでやるから来な……。しねしねしねしねしねー!!(ハザマの台詞を引用)
……しかし現実は、小さすぎて攻撃が当たらないという。

連射弓が駄目なら拡散弓を!→ますます当たらない
ヘビィボウガンで水冷弾撃ってやんよ!→ろくなヘビィボウガン持ってない

ガンナーが駄目なら剣士で行くぜバカヤロコノヤロー!
お前みたいなチビガンキンなんぞハンマーで粉々にぶっ潰してやるわ!

と近づいたら攻撃を受けてしまい
2発で死にました(こちらが)\(^o^)/

小さいからって甘く見てました。
強さは大きさで判断するもんじゃないですね……。
マリオRPGのジャッキーを思い出した。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/05 (土) 20:53

 男友達二人と、大学の学園祭へ行きました。
結構賑わってて、売り場も催し物も色々。焼き鳥とかアイスとかチヂミとかを食べました。


漫研を覗いてみたら、テーブルにたくさんの色鉛筆とネオピコとB5のコピー用紙が置いてあった「ラクガキコーナー」を発見。
せっかくなので使わせてもらう事に。

でも友人を待たせるのも悪いので、速いスピードでササっと描いて色は影だけ適当に塗ります。
ガチで描いたら一日あっても足りんわ。

茶色でうすーく一本線で下書きした後、上から黒で線を引いて色塗りという感じ。
ラフにガサガサと描いてしまったら時間かかりすぎて死亡フラグだからね。

というわけで、もろ落書きクオリティですがハザマ描きました。
この位置だと真横向きは無理があるんじゃないかと後から思ったけど。
ファイル 950-1.jpg
友人からは「guraが間近で描いてる所初めて見た!うめー!アーク(ブレイブルーの制作会社)に送りつけちゃえよ!」
などなど大絶賛。
予想以上に褒められて嬉しいっちゃ嬉しいけど、今回はあまり時間かけるのは良くないからって急いで描いただけなので、本気の私はこんなもんじゃないのよ!
この絵は壁に貼らずに持ち帰り。


今度レリウスのCGを描いて携帯で友人にプレゼントする事を約束しました。


 学園祭をエンジョイした後はゲーセン。
音ゲーコーナーってヤバいね。独特の雰囲気が凄い。友人二人共音ゲーやってるから見てたけど、なんか本当に凄いね。
私は節約中の為、今回は何もやりませんでした。
ポップンか太鼓の達人をやろうとしたけどやっぱり我慢我慢。

懐かしのミニ四駆を大人の方々がエンジョイしている場所があり、そこの隣のテーブルで、三人でPSPを取り出してモンハンを始めました。

私:集会ジエン=モーランを倒せば上位の弓使い
友人1:銀レウスの尻尾を求めるバリバリ上位のガンランス使い
友人2:まだ下位の途中の太刀使い

まず一番最初にジエン=モーランをギリギリで撃退し、念願の上位になりました!やっと上位だ!
その後、下位のキークエ潰しのお手伝いや上位クエスト協力プレイをして、かなり長い間居座りました。

お隣のミニ四駆ゾーンも会話が盛り上がってて、こっちはこっちでモンハンを楽しんでいて、いい雰囲気。


PSPの充電が危なくなってきた所で終了。学園祭もモンハンも楽しかった!
家に帰ってからはモンハンやりまくってます。
ある程度上位に慣れてきたら、また仲間達とアドパしたいな!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/03 (木) 21:05

ファイル 949-1.jpg
 ワーオ!ついに届きました神戸尊フィギュア!2月25日に注文していました。
箱でかいです。

ファイル 949-2.jpg
 光の当たり具合でどうしても綺麗に撮れませんでしたが、箱はこのように横開きになっており、手の替えパーツやオプションも一緒に入ってます。


 さあ開封だ!開封だ!
ファイル 949-3.jpg
神戸君が起き上がります。本当はドラキュラみたく腕を交差させて胸に当てた状態に……しようとなんて思ってませんよ!

ファイル 949-4.jpg
顔アップ。
すんごいリアルです。再現度高いです。ミッチーです。どう見てもミッチーです。イケメンです。横顔も素晴らしいです。

可動範囲が広いため、自由なポーズを取れます。これはいいデッサン人形。
今度から、神戸君を描きたくなったらこのフィギュアを資料にすれば確実ですね。

ファイル 949-5.jpg
「頭が高い!控えおろう!この警察手帳が目に入らぬか!」
「はいー?」

警察手帳とペットボトルの二刀流。
ひまかップはいい椅子です。便利。

右京さんフィギュアも欲しくなっちゃいましたよ。
でも尊よりも高いのよね。右京さんのはオプションパーツ凄く多いからかな。
色違いのシャツ(紫辺り)をオプションパーツとして付けて欲しかったなんて言ったら贅沢?


母に見せたら「ちゃんと服着てるんだ。脱がせたりしないの?」って言われました。
脱がせるわけないだろ!っていうかどこからそんな発想が出てくるんだ!


 実はこのフィギュアはミッチーの魂の器で、ドラマの中に出てくる神戸君も本当はフィギュアで出来ている……という強引すぎる設定を考えてみた。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/02 (水) 22:59

 相棒ten第3話感想

相棒は、重く悲しい話とギャグ要素の組み合わせが本当に上手いですね。
今日は右京さんの親知らずとか神戸君の枝豆とか枝豆とか枝豆とか。

 神戸君が苦労してたった一人で42年前の事件の事情を関係者に聞きに行くために、
iPhoneのGPSアプリらしきものを使って凄く大変そうに道を探す所が面白かったです。そして、「君は枝豆を取りに行っていたのですか?」と言う右京さん、あなたは悪魔だ!この場面は特命係の漫才ですかー!
※枝豆は事情を聞きに行った時に貰ってきた物

この後枝豆は特命係が美味しく頂きました。


勇者タケル
武器:顔 持ち前のイケメンフェイスで周りはみんなクラクラだ!
防具:スーツ シックでエレガントでおしゃれなスーツ。タケル専用装備
アイテム:iPhone これがあれば道に迷ってもへっちゃらだ!もしかして神戸君自身よりも便利かmうわ何をするやめr
回復アイテム:ペットボトル この聖水を飲まないと死んでしまいます
ミッションアイテム:枝豆 右京さんとの漫才道具

神戸君ってネタキャラ化してると思う。いい意味で。


 こんなに素敵なギャグがありながらも、メインのストーリーは重厚です。
42年前に自殺と見せかけて毒殺した男性のの交際相手である高塔さんに42年の時を超えて自ら復讐されるために、当時殺人に使った毒薬をコーヒーに入れて死を覚悟した真犯人。
だが真犯人は、復讐を受けるためにわざと毒の入ったコーヒーを飲んでしまったが故に、高塔さんは愛を確かめられなくて本物の毒を飲んで目の前で自殺……。

最初は、高塔さんが真犯人に復讐するためにやったのかと思ったけど、死んでたほうと生きてたほうが予想と逆転してたし、真犯人は遺書を残してまで「復讐されるため」にした行動だったというのは予想外でした。

一つの青い小瓶が悲劇を巻き起こした……という事かな?
右京さんの話によると、愛というのは諸刃の剣ですね。


右京さんの口癖「あなたのした事は、決して許される事ではありません!」

42年前といっても、時効は廃止されたので罪になるはずですね。
真犯人が落胆して眼鏡が落ちる様子がスローモーションだった演出が、悲しみをより濃厚に表していて良かったです。

イタミンとせりざわは空気でごめんね!
ところで右京さんの親知らずはどうなったんだろうか……。

次回は、Season9のボーダーラインに次ぐ暗い話みたいです。
予告の始めに出た右京さんの電卓早打ち怖すぎ。


ファイル 948-1.jpg
 先週の相棒tenフェアで買った尊シャツ着てみました。
この種類のシャツ、今日の放送でも神戸君が最初に着ていましたね。
写真だと紫色が青っぽくなってしまっていますが、実際はもっと紫です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  • カテゴリ : 未分類
  • 2011/11/01 (火) 23:58

 2011年の11月1日。1が揃いまくってますね。でも11月11日はもっと1が多い。
長さん誕生日おめでとう。生きてたら80歳かな。せめて今日だけでも居間のテレビ解放して夕方のドリフ大爆笑を見たかった。

神戸尊フィギュア、注文した通販サイトから、明日発送するとの連絡が来ました。
発売日には手に入らないという事になってしまいましたが、楽しみに待ちます。
できれば明日、尊フィギュアと一緒に相棒鑑賞したい所だったけどね。


 最近、絵の練習をしていて大きいサイズのクロッキー帳に色々描いているんですが、落書きにも満たないというかいかにも練習といった感じのラフ画ばかりです。
一日に一枚くらいは、落書きでいいからちゃんとした絵を描いて載せたほうがいいかもと思ってきました。
まぁ本当に毎日描くとなると疲れそうなので、気が向いたら積極的に落書き載せていきたいです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...